- Top
- 中古ビル再生事業
Property Redevelopment 中古ビル再生事業
超長期の事業である中古賃貸ビルの再生には経年劣化の修繕だけでなく、
時代の変化に合わせたバリューアップの視点も重要です。
しかし、こうしたバリューアップが有効と思っても、中小企業や個人のビルオーナー様にとっては
相応の設備投資コストが必要(特に事業系)で、なかなか思いきれずに悩まれている方も多いのではないでしょうか?
中古ビル再生には、ハード面、ソフト面ともに、立地、築年数、スペック毎に、全て微妙に異なるバリューアップ
が必要で、その後の募集戦略まで含めて、その成功の鍵を握るもの、それがビルの「マーケティング戦略」です。
ビル経営とマーケティング | ~ビルの資産価値を上げるために必要なもの~それは「攻守におけるマーケティング戦略」 ビル賃貸業の本質、それはひとつの「経営」ですから、実は、ビル経営もマーケティング視点なしの成り行きまかせでは成功は難しいと言えます。 また、その明確な戦略が見えてこないからこそ、思い切った手が打てずに賃料を下げ続け、それでも埋まらずに空室が多いままで 相場より安い価格で手放す、という事態に陥りがちなビルオーナー様も後を絶たないのではないでしょうか? そこで、今回は「マーケティング」という視点からみた中小の中古ビル再生手法の無料セミナーを開催します。 資料請求のみご希望の方もこちらのページからお問い合わせ下さい。 |
---|
セミナーご案内

中古ビルの再生手法の個別セミナーを随時開催しています。
ご希望により、東京都内でリノベーションしたビルに実際にご案内します。(但し、エントランスや外観のみ。)
ご興味のある方は下記の お問い合わせよりお問い合わせください。(資料請求のみご希望の方は「資料のみ希望」とご記載下さい。)
開催日時 | 月曜~金曜 10:00~17:00 の時間内で随時開催。時間は30分~1時間程度。 (※土日祝日を除く) |
---|---|
開催場所 | 北辰ビル会議室(ビル見学の場合は大和駒込ビル) (北辰ビル所在地:東京都港区西麻布3丁目2番1号 北辰ビル内 → MAP) |
セミナー内容(受講無料) | -Think out of the box-「常識という部屋の中にいては答えは見つからない」 たった一棟の中小ビルのための「ブランディング」と言うと費用対効果等の難しさを考えると常識的には「夢物語」と思われるのが普通かもしれません。 このセミナーでは一見、「非常識」と思われるような「中小ビルのブランディング」とはどういう内容、狙いなのか、その差別化戦略を中心にご説明させて頂きます。 (参加資格:不動産業者様以外のビルオーナー様に限定) |

Informationオフィスフロアのリノベーション
テナント募集のための仲介業者様向け内覧会で壁に投影し、ご好評を頂いた動画です。

バリューアップ・空室対策
リノベーション

私たちは、ビルオーナー様の賃貸ビルの資産価値を維持し、高めるための修繕方法を、ビルオーナー様毎のご事情を考慮しながら、ご一緒に最善策の企画と実施をサポートさせていただきます。
コンバージョン

コンバージョンは建物の用途を変更し、設備や仕様を替えて価値を高めます。
用途変更には、専門的な建築基準法の知識が必要です。設計や管理、ビル賃貸のノウハウでサポートいたします。
リーシング

収益物件の運用管理で重要なことは稼働率をあげて満室稼働期間をトータルで長く維持することです。
そのためのリーシング(入居者募集活動)についても平均稼働率97%を維持してきたノウハウでサポートさせていただきます。
Renovationリノベーション事例
中古オフィスビルのエントランスをリノベーションしました。Before

After

Conversionコンバージョン事例
中古オフィス兼オーナー住居複合ビルをレンタルオフィスにコンバージョンしました。Before

After
